Blue Prism、2018年度の目覚ましい顧客数拡大、コネクテッドRPAの成功が原動力
新規の資金調達を通じ、1億ポンド(約140億円)を確保、2018年度の業績は125%の増収、顧客の採用件数は2倍以上に
【2019年2月21日】 Blue Prism(〔AIM: PRSM〕、本社:英国ロンドン、CEO:アレスター・バスゲート)、日本法人Blue Prism株式会社(本社:東京都港区、社長:ポール・ワッツ)は、最近公開したconnected-RPA(コネクテッドRPA)製品のロードマップとビジョンに続き、世界67カ国にわたるさまざまな業界の顧客に利用が拡大されていることにより、2018年度の収入が125%増の5,520万ポンドに達したことを発表しました。
Blue Prismのconnected-RPAソフトウェアは現在、1,000社を超えるグローバル企業に採用されており、Blue Prismのデジタルワークフォースは改善マインドを持った従業員に「デジタルイノベーター」としての力を与え、新たな変革的サービスの発案、設計、迅速な開発を実現しています。こうした成長を維持・加速させるため、当社は最近、研究開発、販売、マーケティング、カスタマーエクスペリエンス、コミュニティ、世界展開の分野での継続的な投資に役立てるため、追加で1億ポンド(約140億円)の新たな資金調達を発表したばかりです。
Blue PrismのCEO兼共同創業者であるアレスター・バスゲート(Alastair Bathgate)は、次のように述べています。「弊社がITの民主化という意欲的な目標を定めたのは10年以上前のことですが、connected-RPAによって、この目標は実を結びつつあります。世界を代表する規制の厳しい業界を対象にもまれ、能力を実証してきたBlue Prismのデジタルワークフォースは業界屈指です。最先端のクラウド、AI、コグニティブ機能への容易なアクセスを実現するオートメーション機能の開発を続けることで、弊社の市場での勢いは増すばかりです」
Blue Prismは2018年度、全世界で545社の新規顧客を獲得しており、顧客数は2017年度から108%増加しました。当社の米国での顧客数は158%増加し、合計349社に到達しており、214社の新規顧客と224件のアップセルを獲得しました。
上記以外の、2018年度下半期のBlue Prismの主な動向は以下のとおりです。
継続的な製品イノベーション:顧客の需要に応えるため、Blue Prismは、RPAプラットフォームに多数の機能を導入しており、これによりさらなるプロセスの迅速化、重要データへのアクセス向上、ワークフローのデジタル化を実現します。さらに11月には、インテリジェントオートメーションのマーケットプレイス「Blue Prism Digital Exchange(DX)」を開設しており、顧客、テクノロジーパートナー、チャネルパートナーなど、その登録企業数は500%も増加しています。Blue Prism DXの現在の登録企業数は300社、登録ユーザー数は1,000人を上回っており、業界をリードするオンラインRPAコミュニティとして、インテリジェントオートメーション(IA)、機械学習、コグニティブなどの変革的な技術に対し、ドラッグ&ドロップによるアクセスを提供しています。
*当報道資料は、2019年2月12日(現地時間)に、英国ロンドン/米国テキサス州オースティンにおいて発表されたプレスリリースの抄訳です。原文と本抄訳の差異に関しては、原文が優先いたします。予めご了承下さい。
ご利用のネットワークにおいてYouTubeがブロックされている場合、このウェブページの動画が適切に表示されない場合があります。その場合は、別のネットワークに切り替えてください。動画を再生すると、サードパーティであるYouTubeのCookieが設定されます。詳しくはCookieポリシーをご確認ください。