Blue Prismユニバーシティとラーニング エディション(90日間無償ライセンス)でRPAの知識とリソースの普及を促進
【2019年9月26日】Blue Prism (【AIM: PRSM】 本社:英国ロンドン、CEO:アレスター・バスゲート、日本法人Blue Prism株式会社、本社:東京都港区、社長:長谷太志)はロボティックプロセスオートメーション(RPA)の学習、コラボレーション、イノベーションをさらに推進するため、Blue Prismユニバーシティとラーニング エディションの2つプログラムを発表しました。
Blue Prismユニバーシティとは、あらゆる方にご利用いただけるオンライン学習プラットフォームで、Blue Prism Foundationを含むRPAの基本および応用トピックに関して自習、オンデマンド、およびクラスルーム型の対面のトレーニングが提供されます。ラーニング エディションはBlue Prismの期間限定無償試用版で、インテリジェントオートメーションの詳細を知りたい方や認定Blue Prismデベロッパーを目指しているユーザー向けに開発されています。どちらのプログラムもBlue PrismがRPAに対して「実践的な技術」として利用できることを追求し、学術機関にもコミットしていることを示しています。
RPA推進のどの段階であれ、学習機会やガイダンスは継続的に必要とされています。RPAソフトウェアは急速に進歩しており、AI搭載RPAが活用できる範囲は日々拡大しています。そのため経営者、ITプロフェッショナル、テクノロジー専攻の学生、教員、その他RPAに関わる業界で働く誰もが包括的で便利な無償のRPA学習教材を必要としています。
Blue PrismユニバーシティはRPAの学習プログラムで、Blue PrismカスタマーポータルIDをお持ちのすべての方が無償でご利用いただけます。カスタマーポータルのログインIDは、Blue Prismのお客様、スタッフ、パートナーに提供されており、Blue Prismのデータベースにまだご登録いただいていない場合は、portal.blueprism.comで申請いただけます。Blue Prismユニバーシティではトレーニング資料、オンデマンド型およびクラスルーム型のトレーニング、さらにBlue Prism認定試験を通し、ユーザーは、カリキュラム開発チームとユニバーシティのポートフォリオの更なる充実に貢献することができます。
Blue Prismユニバーシティは5種類のセクションを特徴としています。
Blue Prismラーニング エディションは、オンプレミスにインストールでき、資格を満たしたすべてのユーザーに90日間の無償ライセンスが提供されます。このラーニング エディションは簡単にアクセスできすばやく導入できます。RPAユーザーや開発者はBlue Prismユニバーシティを通しリソース、チュートリアル、トレーニング教材といった様々なオンライン学習を無償で得ることができ、認定に向けたスキルを磨く事ができます。また、ユーザーはBlue Prismコミュニティとフォーラムに無償でアクセスしてサポートを受けることもできます。
Blue Prismの最高顧客責任者(CCO)であるJon Theuerkauf(ジョン・ターコフ)は次のように述べています。
「Blue Prismユニバーシティとラーニング エディションは既存のユーザーだけでなく、デジタルトランスフォーメーションを実現していく未来のリーダーを含む幅広いコミュニティにとって役立つはずです。トレーニング教材、一般的なRPAの知識、そして業界が認める第三者機関が実施する認定試験を総合的に提供することで、テクノロジーの普及とRPAのイノベーションが加速することを期待しています」
*当報道資料は、2019年9月18日(現地時間)に、英国ロンドン/米国テキサス州オースティンにおいて発表されたプレスリリースの抄訳です。原文と本抄訳の差異に関しては、原文が優先いたします。予めご了承下さい。
ご利用のネットワークにおいてYouTubeがブロックされている場合、このウェブページの動画が適切に表示されない場合があります。その場合は、別のネットワークに切り替えてください。動画を再生すると、サードパーティであるYouTubeのCookieが設定されます。詳しくはCookieポリシーをご確認ください。