コア社が持つ国内拠点の営業網を活用し、
企業に対するDX(デジタルトランスフォーメーション)提案を加速
【2021年02月24日】インテリジェントオートメーションのグローバルリーダーであるBlue Prism社(AIM: PRSM、本社:英国ロンドン、CEO:ジェイソン・キングドン、日本法人Blue Prism株式会社、本社:東京都港区、社長:長谷 太志)と株式会社コア(本社:東京都世田谷区、代表取締役 社長執行役員 松浪 正信、以下「コア」という。)は、Blue Prismの国内におけるパートナー契約を締結いたしました。
1. 背景と目的
2. Blue Prism の概要
人、システム、そしてデジタルワーカーの協業
3. Blue Prismの特長
株式会社コアについて
1969年創業の東証一部上場企業。マイコンを搭載した組込み機器が社会に登場した草創期から組込みソフトウェア開発事業を開始。独立系・全国にある拠点網を活かしたICTサービスを展開し、 “ソリューションメーカー“として顧客本位のサービスを幅広い業種、業務分野に提供しています。創業以来の事業である組込みソフトウェア開発で培った技術とノウハウを結実させ、豊富な人材と長年の業務で得た経験と実績で顧客と「新たな価値」を共創し、お客様の課題解決と理想の実現に取り組んでいます。
詳細については、https://www.core.co.jp/ をご覧ください。
ご利用のネットワークにおいてYouTubeがブロックされている場合、このウェブページの動画が適切に表示されない場合があります。その場合は、別のネットワークに切り替えてください。動画を再生すると、サードパーティであるYouTubeのCookieが設定されます。詳しくはCookieポリシーをご確認ください。