
人間とデジタルワーカーのコラボレーションをより円滑に行えるようにする直観的なソリューション
業務自動化の推進により、サービスレベルのギャップを埋め、生産性が向上させることができます。しかしながら、取引先も買い手も営業時間外における注文のサポートや問い合わせへの対応など、カスタマーサービスに対してさらに多くを求めています。Blue Prism Cloud Interactは、人間とデジタルワーカーの連携を容易にするインタラクティブかつ直感的なインタフェースにより、それらの需要に対応します。
Blue Prism Cloud Interactの利点:
- フロントオフィスの業務を支援
- 人の介在が必要な自動化プロセスを簡単に導入
- デスクトップエージェントのインストールが不要なRobotic Desktop Automation(RDA)機能
- セキュアなエンドツーエンドの暗号化
- コード不要なフォームデザイナーにより、ビジネスユーザーが、さまざまな入力データフォーマットに対応する柔軟な入力フォームを作成することが可能
Blue Prism Cloud Interact の利点
フロントオフィスからバックオフィスまでを対象とするこのエンドツーエンドソリューションには、以下のような強みがあります。
柔軟な展開:
クラウドベースのSaaS製品を、オンプレミス、プライベートクラウド、またはパブリッククラウド上で展開されたBlue Prism環境に接続することが可能
多様なサポートオプション:
Blue Prism Cloud Interactは、社内の従業員とのやり取りだけでなく、社外とのやり取りもサポート
複数の自動化タイプを支援:
"Unattended"型だけでなく、"Attended"型、人の介在が必要なプロセス、Robotic Desktop Automation(RDA)型の自動化もサポート
最新情報

Blue Prism、テクノロジーの普及とRPAのイノベーションを加速させる学習プログラムの確立および知識共有コミュニティを創設
Blue Prismユニバーシティとラーニング エディション(90日間無償ライセンス)でRPAの知識とリソースの普及を促進
続きを読む
Blue Prism、Oracleとの連携を強化し、デジタルワークフォースの新機能をリリース
Blue Prism、Oracleと統合を強化、エンタープライズ向けデジタルワークフォースの新機能の提供を発表
続きを読む
Blue Prism バージョン6.6でオンプレミスでの無償評価版インストーラーを提供
Blue Prism バージョン 6.6 は、データ ゲートウェイの機能強化や FIPS 準拠など、さまざまな新機能をリリースするとともに、オンプレミスの評価版インストーラーも提供しています。Azure Marketplace での無償評価版はすでにご紹介していますが、オンプレミス版のご提供により、...
続きを読む